キッチンDIY24 キッチンをリノベ ~木部の塗装②~ こんにちはカナです 前回は、柱などの木部の部分を塗装する前の準備でサンダーで削りました。 木部のステイン塗装 今回も、キッチンのリノベーションの続きです。 木部の下準備は出来たので、ステインを塗っていき... 2020.05.08キッチン
和室6畳(A)DAY11 天井と柱の塗装 パート2 こんにちは、カナです 前回は、天井と柱の塗装を行いましたが、失敗の失敗が続きため息が止まらない!天井の塗料の問題は、今回解決するのか?!はみ出した部分は?!と言った感じです。(笑) 天井の塗装(再チャレンジ) ... 2019.08.25和室6畳(A)
和室6畳(A)DAY10 天井と柱の塗装 こんにちは、カナです 前回は、柱・天井の塗装をする前準備を行いました。柱の釘取りや養生テープを貼り終えました。天井も水拭きしてホコリも取っています。 天井の塗装をします 今回は、前準備も終わりましたので、早速... 2019.08.25和室6畳(A)
予備知識コーナー塗料の種類 今回は、和室の木枠や柱の色を変えたいと言う時に、選ぶ塗料の種類を紹介したいと思います。 まず、木に塗る塗料にはどんな種類があるのか 大まかにいうと、ペンキとステインがあります。 ペンキの特徴は、塗装する材料(ここでは木枠... 2019.08.18予備知識コーナー