和室4.5畳(B)DAY19 漆喰をローラーで塗る 前回は、壁をブラックに塗装し終わりました。 前回でも、言ってた通り一部塗装していない壁を漆喰に塗っていきます。 和室(A)で使った漆喰は使いません。 過去記事 ローラーで漆喰を塗る 今... 2019.12.31和室4.5畳(B)
和室6畳(A)DAY13 襖の修復と壁の漆喰塗り こんにちは、カナです 前回は、障子の塗装や障子紙の張替えを行いました。初めての障子紙の張替えは、何故かすればするほど下手になっていくカナでした・・・ナゼ… リノベーションをするほど、大掛かりなものはしたくないとい... 2019.10.06和室6畳(A)
和室6畳(A)DAY8 漆喰の二度塗り③ こんにちは、カナです 前回は、漆喰の二度塗りを行い塗料がなくなった為、漆喰の二度塗りは一旦休憩し、隣の部屋の壁をシーラー塗りを二度塗りまで一気に行いました。 漆喰の二度塗り 今回は、頼んだ漆喰が届きましたので、和... 2019.07.28和室6畳(A)
和室6畳(A)DAY7 漆喰の二度塗り② こんにちは、カナです。 前回のDAY6では、作業時間が2時間しかありませんでしたので、1面のみを漆喰塗りしました。(素人贔屓で)なかなか良い出来だったんではないでしょうか!? 今日も漆喰の二度塗り 本日も引き... 2019.07.21和室6畳(A)和室4.5畳(B)
予備知識コーナーセルフリノベーションで出来る和室の壁の種類 こんにちは、カナです。 今回は、セルフリノベーションで出来る和室の壁の種類について、記事を書いていこうと思います。 6畳の和室(A)で、漆喰を塗りました。なぜ漆喰にしたのかもここで書けたらと思います。 壁の種類は? ... 2019.07.14予備知識コーナー
和室6畳(A)DAY6 漆喰の二度塗り こんにちは、カナです。 前回のDAY5では、私的にはメインの漆喰塗りのまずは一度塗りを行いました。 漆喰の二度塗り 本日は、漆喰の二度塗りの作業に入ります!! 形から入るタイプのカナは、一度塗りの時はゴ... 2019.07.07和室6畳(A)
和室6畳(A)DAY5 漆喰を塗る こんにちは、カナです。 前回のDAY4では、漆喰を塗る前に壁の養生を行いました。これが、地味~な作業でツライ。 漆喰を塗る! 本日は、待ちに待ったメイン(私的に?)の漆喰を塗ります! 偶然、帰省していたカナ... 2019.06.30和室6畳(A)